3.231.217.107
IPv6ことはじめ
IPv6紹介動画
IPv6関連リンク
趣旨と背景
活動内容
組織図
役員・理事
協議会会員
入会案内
基本戦略SG
サーティフィケーションWG
セキュリティWG
ビジネスラーニングWG
ビジネスエクスチェンジWG
ビジネステストベッドWG
デジタル情報家電v6プラットフォームWG
FMCv6プラットフォームWG
IPv4/IPv6共存WG
IPv4枯渇に係るインターネット新技術導入に向けた検討WG
開催&出展予定
レポート
2023
|
2022
|
2021
|
2020
|
2019
|
2018
|
2017
|
2016
|
2015
|
2014
|
2013
|
2012
|
2011
|
2010
|
2009
|
2008
国内のイベント(2009)
2009年12月11日(金)
仮想化インフラワークショップ04 [後援]
http://www.viops.jp/
2009年11月24日(火)-11月27日(金)
Internet Week 2009 [後援]
http://internetweek.jp/
2009年11月20日(金)
IPv6 Summit in OSAKA 2009 [後援]
http://www.iajapan.org/ipv6/summit/OSAKA2009.html
2009年11月18日(水)-20日(金)
Embedded Technology 2009 [展示出展]
http://www.jasa.or.jp/et/
2009年10月19日(月)
IPv4アドレス枯渇対応セミナー「kokatsu.jp アクションプラン2010」
https://www.v6pc.jp/v4exh/seminar_091019.phtml
2009年6月12日(金)
これからの地球環境とITの役割 [後援]
- LONMARK SESSION 2009 -
http://lmj2009.e-side.co.jp/
2009年6月8日(月)-12日(金)
Interop Tokyo 2009 [後援]
http://www.interop.jp/2009/
2009年5月29日(金)
仮想化インフラワークショップ03 [後援]
http://www.viops.jp/viops-meetings/viops-3-workshop.html
2009年5月27日(水)
IPv6 Summit 2009 [後援]
http://www.iajapan.org/ipv6/summit/2009.html
2009年5月18日(月)-22日(金)
SIPit24(SIP Interoperability Test event) [後援]
http://www.nic.ad.jp/ja/sipit24/
2009年4月8日(水)
センサエキスポジャパン 2009 [後援]
http://www.sensorexpojapan.com/2009/contents/event.php
IPv6・センサネットワーキングコンソーシアムセミナー
2009年2月25日(水)
Global IP Business Exchange 2009
http://ip-bizex.e-side.co.jp/2009/
「第2回 IPv4アドレス枯渇対応セミナー」は
「枯渇対応 Business セッション」と題して行ないます。
2009年2月19日(木)
HOSTING-PRO 2009 [後援]
http://hosting-pro.jp/archive/2009/
2009年1月22日(木)-23日(金)
JANOG23 Meeting in kochi
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog23/